2009/05/29

でぃくしょなり!!

ついに完成。
コードは前回の通りで合っていたのだが、初期化をしないせいでエラー(配列roadArrayに読み込まれない)が発生していたらしい。

roadArray =[[NSMutableArray alloc] init];

このコードを忘れていたせいでどれだけの時間を無駄にした事か。。。

しかし、これでコースの変更とスタート位置の設定を完了させる事ができた。
これからはコースが変わった時にスタートできる位置とカーソルの位置も変わるようになった。


そして、先生と話をした結果doctionaryの構造を変えた方が良いという事が分かった。

今は画像ごとに1つのdictionaryを以下のように作っている。

NSNumber *number2 = [NSNumber numberWithInt:2];
NSNumber *startXmax2 = [NSNumber numberWithInt:252];
NSNumber *startXmin2 = [NSNumber numberWithInt:195];
NSNumber *startYmax2 = [NSNumber numberWithInt:45];
NSNumber *startYmin2 = [NSNumber numberWithInt:0];
NSMutableDictionary *dict2 = [NSMutableDictionary dictionaryWithObjectsAndKeys:
number2, @"number",
startXmax2, @"startXmax",
startXmin2, @"startXmin",
startYmax2, @"startYmax",
startYmin2, @"startYmin", nil];
[roadArray addObject:dict2];

しかし、これは画像ごとに辞書を変えなくても緑の部分(キー)の値のみを追加していけば問題ない事が分かる。
明日はまず始めにこの変更作業から開始し、視点を切り替えてメニュー画面の制作に取りかかろうと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿